<ビオトープ>国内最大級 産廃処分場が大変身 北九州(毎日新聞)

 埋め立てから20年以上放置した間に、500種以上の動植物や昆虫が生息するようになった北九州市若松区響町の産業廃棄物処分場跡地が22日、国内最大級のビオトープ「響灘ビオトープ」として仮オープンした。環境省が絶滅危惧(きぐ)種に指定するベッコウトンボなど貴重な動植物、昆虫もおり、市は今後観察道などを整備し、2012年春に正式オープンさせる。

 ビオトープは多様な生物が生息する空間。響灘ビオトープは広さ約48ヘクタールで、国内最大級とされてきた滋賀県長浜市の「早崎内湖ビオトープ」(17ヘクタール)の約3倍。

 市は80〜86年、産廃などを埋め立て、その後長年放置していた。ところがやがて凸凹の地形に湿地帯や淡水池、草原が自然に生まれた。市は2002年ごろ、変化に気付き、産業用地にする計画を見直し、ビオトープとして整備することにした。これまでにチュウヒやコアジサシなど鳥類237種類、植物284種類、トンボやメダカなど24種類を確認している。

 この日は初のエコツアーを開催。長男武君(10)と参加した同市八幡西区の会社員、村口良さん(40)は「産廃処分場だった土地がこれだけの自然に生まれ変わって驚いた。人の手が入っていない自然が楽しめた」と話していた。

 正式オープンまでは毎月1回のエコツアー時だけ開園。入場無料。問い合わせは、市環境モデル都市推進室(093・582・2239)。【佐藤敬一】

【関連ニュース】
伊賀の産廃最終処分場:公害調停申請 水質調査の井戸新設を 国が中間案 /三重
中津川の産廃施設建設:住民の会、許可撤回求め署名 3万1516人分、県に /岐阜
県境産廃問題:09年度までに対象の6割撤去 八戸地域対策協に報告 /青森
県境産廃問題:産廃の6割撤去、12年度で完了へ /岩手
中津川の産廃施設建設:市の主張に疑問 再考求める要請書で知事 /岐阜

<事業仕分け>第2弾で38事業廃止 「政治銘柄」にメス(毎日新聞)
PCI背任、元社長ら無罪確定へ 東京高検が上告断念(産経新聞)
農水相不信任案、提出を検討=自民(時事通信)
ウイルス、酢で防げ…宮崎市が無人ヘリで散布(読売新聞)
カビ・クモで会場変更の仏像展、国宝お目見え(読売新聞)

青木氏後継に長男の一彦氏=参院島根で自民県連(時事通信)

 自民党島根県連は17日、選挙対策委員会を開き、夏の参院選の島根選挙区に、体調不良で出馬を断念した青木幹雄前参院議員会長の長男で秘書の青木一彦氏(49)を擁立することを決定した。18日にも党本部に公認申請する。
 青木氏の突然の不出馬を受け、県連は公募を行わず、話し合いにより全会一致で一彦氏擁立を決めた。この選考過程について、洲浜繁達県連幹事長は松江市内で記者会見し、「今日までの青木議員への厚い支持を継続、拡大できる一彦氏が最適任」と説明した。 

<小1虐待>母を書類送検 暴行手助けした疑い 三重・鈴鹿(毎日新聞)
カンボジア国王迎え両陛下が宮中晩餐会(産経新聞)
<始祖鳥>飛べなかった…翼で体重支えきれず 英チーム結論(毎日新聞)
堀内氏が“選挙始球式”王さんから「目指せ!総理大臣」(スポーツ報知)
土地改良区で着服、接待や「自民党費に使った」(読売新聞)

<もんじゅ>ナトリウム温度が一時上限値超え 警報が作動(毎日新聞)

 日本原子力研究開発機構は8日、試験運転中の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市、28万キロワット)の原子炉建物(管理区域)で同日午後4時45分ごろ、原子炉を冷やす1次系ナトリウムの温度が一時的に上限値を超え警報が作動したと発表した。警報は午後5時1分に解除し、周辺の環境や試験継続に影響はなかったという。

 温度が上昇したのは、原子炉を止めて点検する際に原子炉を冷やす1次メンテナンス冷却系配管。ナトリウムは220〜230度の間に制御しているが、上限値の250度を超えると警報が鳴る。【酒造唯】

【関連ニュース】
もんじゅ:再開に期待と懸念
もんじゅ:運転再開 火災から14年ぶり
もんじゅ:地元の要望、国が受け入れることで合意 再開へ
もんじゅ:冷却系配管で高温警報
もんじゅ:5月6日運転再開を発表

<詐欺>「コピー機故障」と偽り代金だまし取る 無職男逮捕(毎日新聞)
JR埼京線で人身事故、全線で運転見合わせ(読売新聞)
公務員の労働基本権 ILOで回復表明へ 仙谷担当相(産経新聞)
女性店長「出て行け」、チェーンソー男退散(読売新聞)
錦市場などツイッター活用 商店街活性化に一役(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。